性感染症でのどに特有の症状が出ることは多くありません。
疑った時点で検査して診療した方がよいです。
当院ではのどに感染する性感染症の検査を行っています。
性感染症であるクラミジアや淋菌が、のどにも感染することがあります。
のどのクラミジア・淋菌感染症は保険が適用されます。
検査方法は、のどの粘膜を少し採取します。
検査期間は1週間程度。
問診表をダウンロード・ご記入いただき、受付にお出しください。
当院ではHIVの迅速検査を行っています。
HIVの迅速検査とは、少量の血液を採取し30分程度で判定ができる検査です。
保険適用ではない為、自費診療になります。
問診表をダウンロード・ご記入いただき受付へお出しください。